政党のマーケティング感度低くね?

日本の政党のマーケティング感度が低すぎる件について。


政党にもマーケティング感覚が必要だよな、と思いつつ
そんな感覚養う前に政策養えと思いつつ。


今回の参院選のメインテーマは「年金」。間違いないだろう。
民主党は2005年の小泉郵政選挙の時から年金をテーマに選挙に臨んでいるが、そのときは
小泉自民党マーケティングに敗れ、郵政改革に賛成か反対かというテーマに引きづられ惨敗。

しかし、今回はその民主党が心待ちにしていた年金がメイン。
与党としては不本意な土俵で戦うことになった。なんたって今までの政府が見落としていた
失策を今の安倍政権が全てかぶらなければならない。
しかし、だからと言って民主党を中心とした野党のマーケティングが勝ったかというと
そういうわけでもない。
問題がもう相当に顕在化してきて、マスコミも騒いでと、もう待った無しな危機感MAXの世論の結果だろうよ。


それなのに、それなのに。。。。。。。。。。。。。。。
なんなのよ、この民主党の体たらくは。

2005年から主張して、党首も2回代わって
それでも年金問題を国会で追及して、と準備もかなりしてきているはずだったのに
全然ダメ。自民党と比べて全く実績無いのに、マニフェストの精度が変わんないだよ!


もっと根拠を!明確な必達目標を!!
意気込みだけ書かれても結局は何も変わらんことはもうみんな知ってるんだよ!!!


そんな中で、効果的なマーケティングを行っているのが9条ネットという政党か。
なんたって名前がいい(マーケティング的に)初めて聞いても何がしたいかよく分かる。主張も明快。
主張はもちろん「憲法9条はこのままでよろしく」だ。

「なんだか政治ってよく分からないけど、どっちかって言うと9条はそのままでいいわ」
という層を確実に拾える。小泉内閣郵政選挙で実行した戦略と同じだ。
感覚でこれを実行した小泉はやっぱ天才。


YesかNoかの二択なら、分かりやすいし、あまり考える必要ないし(国民は忙しい)
マスコミもバラエティーでも特集しやすい(政治に興味ない芸能人だって意見言える)


もっとも、この人たちは当選したら憲法以外の法案に関してどうするつもりか1ミリも書いてなく
憲法以外は白紙委任なんだけど、意外と気づかれない。
大問題なんだけどね。政治家の仕事って他にもたくさんあるんだからっ!


正直言って、この政党と同じ主張を持っている人々は多数じゃないと思うんだけど
でも少数だけど、政治にめっちゃ興味のある優良顧客はたくさんいるのでニッチマーケティングとして、有効に機能するはずだよ。議席取れるんじゃないかしら。


でも、この団体って位置づけ的にも政策的にも野党なんだけど
自民党にとっては脅威ではなく、どちらかというと社民党共産党との
顧客(有権者ね)の取り合いになるだけだろうと思う。
特にマーケティング方針(政策)が結局曖昧な社民党にとっての脅威。
目指す方向は一緒なのに、お互い喰いあう関係。


他にも維新政党・新風女性党も主張がある意味明快で良い。(政策の良し悪しは別として)


マーケティングが優れているからといって政策が優れているわけにはならないし
そっちばかりに気がいって、中身が伴わなかったら本末転倒なのだけど、
社民党国民新党新党日本はもっとマーケティングに気を使って
自民党民主党はもっと政策に気を使って、頑張ってもらいたい。


とりあえず、月末の参院選に投票する先が全く思いつかないので
偏見と飛躍の論を思うがまま展開してみたものの、読み直すと支離滅裂。。orz